8月も終わりですね。
若干、朝夕は過ごしやすくなってきましたね。
で続きですが…





パールホワイトのための下地です。





あれれ… いつの間には色、終わっています。(笑)
クリヤー前です。 まず、ここまで!


清水市のN氏のシートカウルです。
割れは無いようなのですが、クラックがありましたので修理します。
塗装面とFRPの表面までのクラックでしたので、表から削ってあります。

FRPを表から貼って、乾燥後、更に削っていきます。
表面の塗装も
サンディング中。


CBX1000のタンクの剥離終了! 思いのほか悪くないです。
サンドブラストをして次の作業へ!

































