店主ブログ

お盆です…

同調圧力が実家にかかるのを避けるのと、施設に入った父を見舞うことができないということなので、帰省は止めました。
と言う訳で、お盆なのにお仕事中です。

前回に引き続き痒~いFRP作業です。(;^_^A

IMG_8794
MさんのRC30のアンダーから。
IMG_9001
以前の修理を剥がして、再度修理から…
IMG_9011
マットのみで修理。 薄く軽くを心掛けて…
IMG_9012
形状保持と、穴をふさぎました。
IMG_9016
表面のクラックを全て削り、FRP面を出します。
IMG_9022
表面からマットを貼ります。 パテによる修理を薄くしたいためです。
次回へ~
IMG_9023
一緒に金属ネット部分もリフレッシュ!
IMG_9031
サンドブラスト施工し、錆止めを施してサフを吹きました。
これは次回塗装で終了!

IMG_8993
次は同じくRC30でNさんのアッパーカウルです。
IMG_9013

IMG_9015
こちらも同じように内側の修理を先に終わらせた後、表面のクラックをどんどん削っていきます。
IMG_9017

IMG_9018
これは…痛々しくってオーナーさんは目を塞ぎたくなりますね。
こちらも本日はここまでです。

IMG_8885
次はkawasaki  MachⅢのサイドカバーを
一見、キレイです。(;^_^A
IMG_8886
特に気になったのはこちら… 剥離します。
IMG_8888

IMG_8889
これは…
IMG_8898
FRPで塞いでいました。 きれいに仕上げてもらっていたら、この方法もありだったのかも…
IMG_8907

IMG_8906
サンブラを施工。 どうやって穴を埋めましょうか…
これもこの辺で!