気の早い依頼です!


ご覧の通りのデザインです。 スノーボード用のヘルメットです。
見慣れたデザインですが、何かワクワク!!
本日は、塗装屋始めて30年で初めての依頼がありました。
KAWASAKI W1です。
近年は発売当時の純正カラーにすることが殆なんですが、うれしいことにカスタムペイントなんですよ。
オーナーさんが無類の趣味人で、バイクも数台所有し殆ど自己流にカスタムしています。
大先輩なんですが、若い!楽しい!方です。



燃える~!


ご覧の通りのデザインです。 スノーボード用のヘルメットです。
見慣れたデザインですが、何かワクワク!!
本日は、塗装屋始めて30年で初めての依頼がありました。
KAWASAKI W1です。
近年は発売当時の純正カラーにすることが殆なんですが、うれしいことにカスタムペイントなんですよ。
オーナーさんが無類の趣味人で、バイクも数台所有し殆ど自己流にカスタムしています。
大先輩なんですが、若い!楽しい!方です。



燃える~!
RC30完成後、オーナーさんが乗ってきて下さいました。
携帯のしょぼい写真ですみませんがUP!



本当にお待たせしてしまって・・・ 申し訳ありませんでした(反省)
さて、これも時間をかけさせていただいたマッハ750の完成写真です。


これは参考に出来る車両が無かったので、ご依頼のShopさんの要望で某Shopにて純正色と言われている物を購入しました。
グラフィックもShopがご用意した物を使用しました。
当時の広告写真と比べても、ちょっと???なグラフィックです。
何方か正しいラインの判る方~ 教えて。
それにしてもRC30といい、マッハ750といい、考古学だね。
次は、BRITZ-MOTORS堀江さまより依頼いただいたdb1の修理です。
db1はその発売以来相当数を塗装させていただきました。 内2台は自分が新車で購入、塗装しました。(曰く付き・・・涙)
その殆どがパワーハウスオリジナルデザインですが最近は純正カラーが圧倒的です。



今回は部分修理となりますので・・・ これはこれで色合わせが大変です~